2012年11月7日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:08:33 Nov 07 2012

中日「トイレ文化」、その違いと交流 (2)

 中日両国の「トイレ文化」には、相違点がさまざまあるだけではなく、「交流」と「融合」もある点についても、決して見逃してはならない。中国の大都市では、先に述べたような中国の「トイレ文化」は、すでに過去の出来事となった。この30年あまりで、中国各都市で最も変わったものの一つに、トイレがある。トイレの進歩の多くは、日本のトイレ文化を採り入れたものだ。また、日本も中国の都市建設の事例を参考に、駅・公園・百貨店などの公共施設で、「トイレ」のマークを誰でもはっきり分かるように掲示するようになった。また、日本語・英語・中国語・韓国語の各国語で表記し、「観光グローバル化」の需要に対応している。

 一つの国の「トイレ文化」は、その国の民族の生活習慣を反映しており、国家の文明度を測る尺度にもなっている。21世紀のいま、「トイレ文化」は、海外に対して「ソフト・パワー」を示す役割も果たしている。中日両国は、いかにして自国の「トイレ文化」を世界と融合させるべきか、また、いかにして「ソフト・パワー」を高めるべきかについて、改めて熟考する必要がある。これは、男性トイレの小便器の前によく貼ってある標語「向前一小歩、文明一大歩(もう一歩前にお進み下さい。ひとりにとっては小さな一歩ですが、人類にとっては大きな一歩です)」と通じるところがある。(編集KM)

 「人民網日本語版」2012年11月7日

[1] [2]




メコン川中国人13人射殺された事件、昆明で一審判決

中国の美人女優范冰冰、長江商学院EMBAコースに入学か

日本の「走って逃げる大根」がネットで話題に

孔子の子孫とイタリアの画家が国際結婚 挙式は中国式

北京八達嶺高速道路 大雪で2千人が身動き取れず

加藤嘉一氏、「東大合格はウソ」と謝罪

日本の女子高生の象徴「セーラー服」の由来

不動産大手「万科」の会長、離婚後の新しいお相手は

兵法書で技術磨く 「勉強熱心」な犯罪集団がお縄に

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古