中国、「都市部で300mに緑地、500mに公園を」計画
都市の辺地や放置された土地の完全緑化を目指す 中国住宅都市農村建設部(住建部)はこのほど、「都市庭園緑化事業の健全な発展を促進するための指導意見(以下、「意見」と略)」を発表、各地方に対し、「都市住民が300メートル歩けば緑地を、500メートル歩けば公園を眺めることができる」ことを目標とした緑化計画を進め、各種公園・緑地の建設を加速させ、公園のカバー率を絶えず高めるよう求めた。人民日報が報じた。
「意見」によると、各地方は、緑化空間の幅広い開拓を積極的に進め、都市の片地や放置された土地に対しても緑化事業を進めることが求められいる。また、「高級な用材や大きすぎる規格の苗木を利用すること」「山岳地域から都市へ老木を移植すること」「その土地で育つのに適さない外来植物を移植すること」「粗悪な彫塑や小物をやたらに配置する」などの方法は、徹底的に排除しなければならない。(編集KM)
「人民網日本語版」2012年11月29日
ドイツ人写真家 東京の通勤地獄を撮影
ベッカムが米クラブを退団 次の移籍先は中国か
美人教師がメイド服で授業、ネット上で物議かもす 中国
赤ちゃんを連れて十八大に参加する四川代表
北京在住20年の英国人「中国生活に100%満足」
横須賀防衛大が開校祭 伝統の棒倒しも
日本人万里の長城遭難 救助時の写真が公開
日本の「走って逃げる大根」がネットで話題に
加藤嘉一氏、「東大合格はウソ」と謝罪