2013年5月23日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:25 May 23 2013

中国税関総署:「粉ミルク2缶以上輸入禁止」はデマ

 「6月1日より、中国国内向け輸入貨物(小包・その他輸送容器の形態は問わず)には、2缶以上の粉ミルクをパッキングすることを禁じる。規定数を上回っている貨物は、輸出元国に返還する」という新しい規定が税関総署から発表されるという噂が、ネット上を飛び交った。税関総署はこの噂について、「個人が輸入する粉ミルクの個数制限に関する規定を発表する予定はない。オンラインフォーラムで語られていることは事実ではない」ときっぱりと否定した。人民網が報じた。

 最近、一部の微博(ミニブログ=中国版ツイッター)、オンラインフォーラム、QQ群(インスタントメッセンジャーの一つ)において、「税関総署は、『6月1日より、中国国内向け輸入貨物(小包・その他輸送容器の形態は問わず)には、2缶以上の粉ミルクをパッキングすることを禁じる。規定数を上回っている貨物は、輸出元国に返還する』という新しい規定を発表する方針だ。この情報はかなり確かなもので、税関総署はすでに、物流大手各社に、6月1日以降、2缶以上の粉ミルクが入った貨物は扱わないようにとの通達を出した。今月25日までに発送される貨物については、新規定は適用されない」という情報が、ネットユーザーの間で飛び交った。この噂は、多くの乳幼児を持つ母親や妊婦の間で、たちまち話題となった。

 記者が22日、この噂について税関総署に対して問い合わせたところ、税関総署新聞(報道)弁公室の担当者から以下の回答が得られた。

 「税関は、国の法律法規・規則・公告などに依拠し、輸出入貨物・物品・輸送方法に対する監督管理を実施している。個人が輸入する粉ミルクの個数制限に関する規定を発表したことはなく、その予定もない。一部のオンラインフォーラムで噂されている内容は事実とは合致しない。ネットユーザーや一般大衆は、中国税関公式サイトや12360番ホットライン・サービスなどで、税関が法律執行している各種規定の詳細について今一度確認してほしい」。

 これより前に、記者が12360番中国税関ホットラインに電話をしたところ、「噂されているような新規定に関する情報は入っていない。個人が粉ミルクを海外から輸入する場合は、2010年7月2日に発表された『税関総署公告2010年第43号(個人宛郵送品の出入国管理措置に関する事項の調整について)』を参考として手続きを行う必要がある」という回答だった。(編集KM)

 「人民網日本語版」2013年5月23日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古