2013年4月28日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:08:21 Apr 28 2013

トヨタの合弁自主ブランド車 新技術導入で注目集める

 中国の自動車業界で増えつつある合弁自動車メーカーの自主ブランドは、かつては議論の的であったが、市場での検証を経た今、飛躍的な発展期を迎えつつある。今回の上海モーターショーでも、合弁自主ブランド車が高い注目を集めている。高級車である華晨宝馬(BMW)もこのほど、自主ブランドの「之諾」を打ち出し、ローエンドのイメージが強かった従来の合弁自主ブランド車の観念を覆した。各国の自動車メーカーはなぜこれほどまでに合弁自主ブランド車に情熱を注ぐのだろう?中国の政策に対応するためだろうか、それとも自社の発展のためだろうか?合弁企業双方はどのような共通認識に達しているのだろうか?多くの合弁メーカーを見ていくとその共通点と特徴を見て取ることができる。「中国青年報」は、日系合弁メーカーの最新の動向に注目し、次のような文章を掲載した。

 日系自動車メーカーの合弁自主ブランド車のスタートは、他国に比べれば遅いほうだ。しかし、ブランドの確立と技術の開放という面では他社よりも優位にある。一汽トヨタの自主ブランド「朗世(RANZ)」および、広汽トヨタがまもなく打ち出すブランド(名称未定)はいずれもトヨタ系で、今回のモーターショーでも最も注目を集めた自主ブランドとなった。

 一汽トヨタの田聡明・常務副総経理は、「朗世は古い車種の改造や、新エネルギ?を売りにした製品ラインアップの単なる穴埋めではなく、電気自動車(EV)を出発点とし、合弁メーカーの品質を受け継ぐ新ブランドだ」と語った。

 広汽トヨタの自主ブランド車もEVとなる予定だ。同社の馮興亜・執行副総経理は「ハイブリッドカーにおいてトヨタはすでに絶対的な優位を持つ。このため、合弁自主ブランド車はこの面で再度投資をする必要はない」と語った。

 トヨタはハイブリッド技術だけでなく、電気自動車(バッテリー、モーター、電子制御の3大システム、情報管理ソフト・ハードウェア、関連部品など)のコア技術も掌握している。これらの技術資源は世界一流であり、これらの技術が全面的に自主ブランド車に投入されれば、イメージ向上につながるだろう。

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古