2013年1月8日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:15:58 Jan 08 2013

中国の新エネルギー車、約3万台に

 各試行都市における普及推進を経て、中国が導入した新エネルギー車はすでに約3万台に達した。科学技術部は次なる目標として、「中国の全ての都市でハイブリッドバスを普及させていく」と表明した。ラジオ中国之声の「全国新聞聯播」が伝えた。

 科技部(科学技術省)ハイテク司の趙玉海司長は「中国の新エネルギー車の台数が増える一方で、関連設備の整備も進められている。これまでに全国25の試行都市で省エネカー計2万7400台が導入された。うち公共サービス車両が2万3千台、自家用車が4400台を占める。バッテリー充電交換スタンドは174カ所、充電スポットは8107カ所建設された。財政補助金の決算時期になれば、普及規模は3万9700台と、約4万台に達するだろう」と語る。

 普及業務の実施に伴い、省エネ・排出削減効果の高いハイブリッドバスが誕生した。100キロメートルあたりの燃費は従来のバスの半分だ。趙司長は、「科技部は今後、優秀なハイブリッドバス製品を全ての都市で普及させていく」と語った。(編集SN)

 「人民網日本語版」2013年1月8日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古