2018年1月25日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>政治

崔大使 中米関係の現実に最も近いのは「パートナー」関係

人民網日本語版 2018年01月25日15:19

1月23日、崔天凱駐米国中国大使は米紙「USAトゥデイ」編集委員会と座談会を行うとともに、同紙のスタンバーグ社説主筆のテレビインタビューに応じ、中米関係、中国経済、朝鮮の核問題などについて質問に答えた。人民網が伝えた。

【スタンバーグ主筆】トランプ政権の誕生から1年間の中米関係の発展状況をどうみるか。

【崔大使】双方の共同の努力の下で、この1年間の中米関係は全体的な安定を維持するとともに重要な発展を遂げた。中米トップの交流は密接で、両国首脳は3回会談し、良好な作業関係を構築し、二国間関係の安定した発展のために重要な指導的役割を発揮した。これと同時に、中米は4つのハイレベル対話メカニズムを構築し、それぞれに第1回目の対話を行い、良好な効果を上げた。このほかティラーソン国務長官をはじめとする米内閣の多数のメンバーが中国を訪問し、両国は作業レベルでも密接なコミュニケーションと協力を維持しており、こうした状況が続くことを願う。もちろん、中米間にはあれこれの問題が確かに存在し、問題は常にあったが、両国関係は今まさしく問題解決の過程の中で絶えず発展を遂げているところでもあり、今後もそのようであることを確信する。今や世界は重要な変革を経験しているところで、単独であらゆるグローバル問題を解決できる国は1つとして存在せず、各国は、特に中米のような大国は協力を強化する必要がある。私たちは中米がよりよく協力を展開できることを期待する。

【スタンバーグ主筆】「パートナー」、「競争相手」、「ライバル」、「敵」のどの言葉によって中米関係を定義するか。

【崔大使】「パートナー」関係が中米関係の現実に最も近い。「パートナー」関係は共通の利益に対する認識に基づくものであり、中米には多くの共通利益があり、双方は互恵・協力を展開することを通じて利益を獲得することが可能だ。中国は米国と長期的で安定した良好な関係を築きたいと心から願っている。

【スタンバーグ主筆】中国は世界の覇権を求めているか。

【崔大使】過去数十年間、中国はいわゆる「台頭」の過程にあり、多くの米国人が急速に台頭する中国に対して一種の「パニック状態」に陥った。だが中国の文化や発展目標をより多く、よりよく理解した後に気づくのは、中国はどこかの国が真に世界を支配できるとは考えていないこと、世界の主導権を追求する意思はないし追求したこともないということだ。私たちは国際社会のすべてのメンバーが協力を強化することを主張するし、私たちの目標は人類運命共同体を構築することだ。中国共産党第19回全国代表大会は中国の今後数十年間の発展に向けた計画を打ち出し、大会の報告のほとんどの内容は中国自身の発展に関わりがあるもので、現代化をどのように実現するかが含まれていた。もちろん、中国も孤立した中で発展することはできず、私たちの発展にはより繁栄し、より安定した国際環境が必要だ。中国の発展にともない、国際社会も中国がより多くの国際的責任を果たすことを期待するようになった。これらを踏まえて、中国の自国に対する位置づけは非常に明確だ。私たちの優先的目標はやはり自分たちの国家ガバナンスをよりよく行うにはどうすればよいか、人々の素晴らしい生活へのあこがれをよりよく満足させるにはどうすればよいかということにあり、それはどの国もまず自国の問題をしっかりと解決する必要があるからだ。これと同時に、私たちは国際社会との連携をさらに強化し、国際社会により大きく寄与しようと考えている。

【スタンバーグ主筆】中国経済の見通し、特に債務問題をどうみるか。

【崔大使】過去数十年間、中国が経済成長ペースに非常に注目し、長期にわたり2けたのGDP(国内総生産)成長率を維持してきたことは、正しく必要なことだった。当時の中国はまだ発展しておらず、多くの人がなお貧困の中で暮らしており、私たちは経済の急速な発展を通じて人々の基本的な生活の需要を満たす必要があった。だがこのような発展は一連の問題ももたらし、たとえば債務の増加、環境汚染などの問題がもたらされた。私たちはこうした問題をすでに認識するとともに解決に向けて動き始めている。現在、中国はもはやスピードによって発展を論じることはなく、発展の質の向上を方向性とする目標を確立し、経済構造と環境保護の調整・最適化をより多く強調する。中国政府は今後一定期間の重要任務は重大リスクの予防・解消、貧困撲滅、汚染対策という3つの攻防戦をしっかり戦うことであると打ち出した。こうした背景の中、中国経済の見通しは明るく、債務リスクも徐々に低下すると確信する。

【スタンバーグ主筆】中国は朝鮮半島の南北統一問題を支持するか。

【崔大使】中国の朝鮮半島の核問題における原則は、朝鮮半島の非核化という目標の達成を堅持し、朝鮮半島の平和と安定の維持を堅持し、平和的な方法による問題の解決を堅持することだ。朝鮮半島が分断されたままか統一するのか、どのような外交政策をとるのかは、朝鮮と韓国の両国国民が自分たちで決定すべきことであり、それは彼ら以上に自分たちの利益がどこにあるかをはっきりわかっている者はいないからだ。中国は朝鮮と韓国の国民が自分たちの願いを踏まえ、平和的で自主的な方法で統一事業を展開することを支持する。朝鮮半島の近隣国として、中国の関心はこの半島で戦争や混乱が起きてはならないということにある。そうなれば朝鮮・韓国両国の国民に損害が及ぶだけでなく、中国の国益にとっても深刻な脅威になる。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年1月25日

コメント

最新コメント