「オーマイガー!めっちゃきれい!これは買い!買い!買い!」
ネット有名人の李佳◆(◆は王へんに奇)さんの真似をしたことで、「天天」という少年もネットで有名になった。ショート動画アプリ・抖音(Tik Tok)で、「天天」君は70万人以上のフォロワーを抱え、彼のショート動画には400万以上も「いいね!」が寄せられている。中国新聞網が伝えた。
「天天」君のショート動画のキャプチャー画面
真似をされた李佳◆さんも「天天」君の動画に反応し、「天天」君に小学校から中学・高校までの教材やドリルをまとめてプレゼントした。ネットユーザーは腹を抱えて笑いつつも、「この世代の子供は確かにちょっと違う」と感嘆している。
「80後(1980年代生まれ)」や「90後(90年代生まれ)」が幼い頃から「清華大に行くか北京大に行くか」とどの名門大学に進学するか迷う悩みを抱えているのと異なり、今の「95後(95年代生まれ)」や「00後(2000年代生まれ)」たちは新たな問題に直面しているようだ。つまり、「学校でしっかり勉強するか、それともネット有名人になるか?」という問題だ。
動画配信でEC企業の商品をPRする女性パーソナリティーたち(資料写真)
2018年、あるメディアが「95後」の就職観の図解を掲載したことがある。その図解では、54%の「95後」が最も憧れている新興の職業は動画パーソナリティーとネット有名人となっていた。
女優・林志玲が「上海ディズニーランド芸能人ボランティア…
中国と米国の女子アナが30日に米国の番組で「バトル」
中国の5G無人銀行、6月末にオープン
世界初のスマート路線バス、天津市で試験運行
空から見るとまるで巨大なカメ!明代の軍事要塞「永泰亀城…
バチカン博物館の所蔵品78点が故宮にお目見え 北京
注文殺到で一時閉店? 2年間で3万体を作った「ミニフィギ…
孔鉉佑中国次期駐日大使が30日に着任 「新時代にマッチし…
中国、マリアナ海溝で「海底の花園」を発見
中日文化の「曙」となる演技光る 北京第二外国語学院第38…