22雲岡石窟
登録:2001年12月
世界遺産委員会コメント:山西省大同市に位置する雲岡石窟には窟龕252カ所、仏像51000以上があり、5世紀から6世紀にかけての中国を代表する優れた仏教石窟芸術である。その中の曇曜五窟は設計が厳しく統一された、中国仏教芸術の最盛期の経典的な傑作と言うことができる。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31]