2013年5月6日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:17:28 May 06 2013

中国移動が4G端末の入札を開始 今月にも許可証?

 中国のラジオ放送「中国之声」のニュース番組「央広新聞」によると、中国移動(チャイナモバイル)はこのほど第4世代移動通信(4G)の端末をめぐる入札をスタートし、華為、中興、サムスン、酷派などのメーカーがモバイル4Gの商用化された携帯電話端末市場への入場券を手に入れた。4G営業許可証の発行に関する憶測もあちらこちらで飛び交い、業界では速ければ今月中旬にも発行されるとの予測も出ている。

 4Gはまもなく私たちの前に姿を現す。今はまだ許可証発行についての確かな情報がないが、業界では世界電気通信記念日にあたる今月17日に発行されるとの見方が一般的だ。中国移動は最近、4G端末をめぐる入札をスタートし、端末メーカーが相次いで積極的な反応をみせた。中国移動の調達計画によると、このたび入札では通信規格TD-LTEの端末製品16万点が対象で、うち携帯型ブロードバンドワイヤレス装置は約3万点、ワイヤレス端末接続設備は約10万点、TD-LTE方式の携帯電話端末は約1万点となっている。

 このたびの入札では、華為、中興、サムスン、酷派などの7機種が選ばれた。中国移動が調達計画にTD-LTE端末を組み込むのは今回が初めてで、調達量は1万点にとどまるが、多くのメーカーが積極的な反応をみせている。ある業界関係者の分析によると、メーカーが重視するのは今回の入札ではなく、未来の4G産業という大きなパイだ。4G市場の争奪戦において、中国移動は実験ネットワークの建設やチップの研究開発などで万端の準備を整えており、あとは営業許可証という春風が吹くのを待つばかりとなっている。中国移動はこれまで多くの都市で対応するネットワーク設備を積極的に建設し、利用者は年内にも100メガビット毎秒(Mbps)の通信速度を享受できるようになる見込みだ。

 中国移動とは異なり、中国聯通(チャイナユニコム)や中国電信(チャイナテレコム)といったプロバイダーは4Gの取り組みをゆっくりと進めている。現在はプロバイダーによって取り組みの姿勢が異なるが、営業許可証が発行されるようになれば、プロバイダー間で激しい競争が展開されるのは必至だ。電気通信産業専門家の飛象網の項立剛総裁によると、営業許可証が発行されるときは、3プロバイダーに同時に発行されるとみられるが、どのプロバイダーがどのような許可証を取得するかはまだわからないという。(編集KS)

 「人民網日本語版」2013年5月6日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古