• 亚信峰会
2014年5月21日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>経済

レアアース資源税の増税が検討、資源保護が焦眉の急に (2)

 2014年05月21日08:15
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

レアアース業界の関係者は、「資源税が再び大幅に引き上げられれば、企業のコストがさらに拡大することになる。大幅な増税は、政府が措置を講じレアアース資源を厳しく管理していることを意味するが、この状況の中、レアアース価格が上昇する可能性がある」と分析した。

統計データによると、2013年第4四半期も価格が低下したことから、レアアース価格は2013年中頃の低水準に迫っている。レアアースの主産地である包頭市には、一定規模以上レアアース企業が34社あるが、1-3月の稼働率は91.2%で、売上は前年同期比25.3%減の18億1000万元(1元は約16.3円)、利益額は4.7%減の2億1000万元となった。輸出状況を見ると、レアアース業界の輸出額は47.2%減の3100万元となった。開発権を持つレアアース大型グループ(包鋼稀土、厦門タングステン、五鉱稀土、広晟有色金属、中国アルミ、カン州稀土など)が、優先的に利益を受けることになる。

世界経済が低迷を続け、中国のレアアースに対する需要が減少していることから、レアアース価格が暴落しており、海外が新たにレアアース鉱を稼働させる上での圧力が弱まっている。海外メディアの報道によると、米ゼネラル・モリー社はカリフォルニア州の旧鉱山を再稼働させ、マレーシアは1年前よりオーストラリアからのレアアース調達の準備を始めている。地質学者も近年世界で数百の新たな鉱床を発見したが、中国以外で新たにレアアース鉱を開発する意欲は大幅に低下している。

これらの状況から、増税によるレアアース不足の強調が、焦眉の急となっている。欧州経済研究センターは、「中国は2020年まで、重希土類の独占的な地位を維持する」と予想した。現在、世界の90%のレアアース製品は、中国産となっている。業界のアナリストは、「海外の中国産レアアースの需要が復活する可能性がある。特に関税撤廃後は、国内の監督管理により貴重なレアアース資源を保護するしかない」と指摘した。統計データによると、中国のレアアース埋蔵量は残すところ2700万トンのみとなっており、世界全体の埋蔵量に占める比率はかつての70%超から30%まで低下している。現在の生産ペースを維持した場合、中国の中・重希土類は15-20年で掘り尽くされ、その後は輸入が必要になる可能性が高い。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年5月21日


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント

アクセスランキング