近年、日本では「苔(コケ)」に夢中になる女性が増加しており、森の中で苔を観察して、その知識を深める散策イベントも人気となっている。
苔の観察イベントの参加者たちは、トレッキングウェアを着て、ルーペや写真撮影用のスマホ、筆記用具を手に、経験豊富なガイドと共に森の中へ行き、苔を至近距離で観察する。
苔は、日本庭園には欠かせない存在で、大きな庭園だけでなく、小さな盆栽でも、苔を使うことで情緒ある雰囲気を作り出す。土や岩の上が深緑の苔で覆われている様子は見る人の心を癒してくれる。苔の観察イベントが人気になったことで、一般の人が、「脇役」的存在でありながらも、重要な役割を担っている苔に触れ、それに関する知識を学ぶことができるようになっただけでなく、苔の保護や生態環境の保護にも役立つとみられている。(編集KN)
「人民網日本語版」2018年8月3日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn