(全ては本人から提供された写真)
博物館と文化財が好きで、文化財を至近距離から捉えた写真を鑑賞したいなら、動脈影さんの微博(ウェイボー)アカウントは決して見逃せない。中国新聞網が伝えた。
博物館カメラマンである動脈影さんには現在323万人ものフォロワーを抱えている。動脈影さんの写真をきっかけに博物館に行くようになり、文化財を愛するようになったという人も多い。新石器時代のトルコ石の腕輪、東晋時期のガラスの広口瓶、落ち着いた物腰でなめらかな質感の仏像、目を細めながらも威厳にあふれた将軍俑像といった動脈影さんの写真を見ていると、「文化財の精巧な細部には見過ごしていた美しさがこんなにたくさんあったのか!」と多くの人が驚嘆する。
たとえば彫塑の一部分や瓶の曲線など、人々が見落としがちな細部の素晴らしさを動脈影さんはしばしば捉え、職人たちが設計にこらした巧みな構想が彼の写真を通じて拡大され、ガラスケースの向こうに展示されている文化財がまるで一つの物語を語りかけてくるかのように感じさせてくれる。また写真には時々身近に感じさせてくれるようなキャプションが添えられており、文化財をたちまち活き活きとしたものに変えている。
故宮博物院や中国国家博物館、上海博物館、広東省博物館、四川博物院など、2011年から現在までに、動脈影さんは国内の国家級、省・直轄市・県級博物館100ヶ所以上のを撮影。さらにはメトロポリタン美術館や大英博物館など外国の博物館でも撮影を行っている。
このカメラマンはきっと博物館に勤めているか、金と暇を持て余して毎日あちこち旅行しているのだろうと考えるネットユーザーも多いが、本人は微博のトップに、「私は単なる博物館を愛する普通の旅行者にすぎない」と説明している。
実際、動脈影さんは武漢生まれの「85後(1985-1989年生まれ)」で、普段は証券会社に勤めている。仕事で出張の機会が多いので、毎回昼休みや仕事が終わった後の自由時間には、決まって現地の博物館を訪れているのだという。