北京時間2019年8月16日午前10時、華為(ファーウェイ)は中国国内初の5G携帯電話となる「Mate20X」5Gモデルを正式に発売した。価格は6199元(約9万3500円)。5Gと4Gと2つのSIMカードスロットを搭載した、唯一のSA/NSAモード対応の5G端末だ。第一財経網が伝えた。
ファーウェイ心声コミュニティの微信(WeChat)公式アカウントで発表された文章によると、8月15日正午現在、同端末は予約台数が100万台を突破し、16日午前10時に正式に発売された。華為の5G端末の予約台数は市場の予測を上回った。(編集KS)
「人民網日本語版」2019年8月19日
香港空港の一部の便が欠航 14日も引き続き発着調整
ドローン600機が深センを舞い香港地区を応援
南京・紫金山蛍光ランが美齢宮を「点す」 江蘇省
中国産アニメ映画「哪吒」の大ヒットを支えるものは何か
中国、「手で裂けるステンレス」の開発に成功
「ウサギの島」として有名な大久野島はかつて「毒ガス島」だ…