2015年12月18日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国が末端医療契約サービスを推進  (2)

5年後には各家庭に契約医師配置を目指す

人民網日本語版 2015年11月27日08:39

コミュニティー衛生サービス機構の医療ベッドは看護とリハビリを主とし、実施可能な条件を整えている場合は、ホスピスケアや終身介護用のベッドを設置することができる。コミュニティー衛生サービス機構と公立病院に確固たる協力関係を築き、医療連合体の構築を推進する。協力病院はコミュニティー衛生サービス機構に一定比率の外来診察枠を確保し、優先的に転院させるためのルート開通と転院患者の優先受診を実施する。また公立病院の退院患者の追跡サービス制度を徐々に構築させていき、転院した患者に継続したサービスを提供する。公立病院等の資源を最大限利用し、集中検査の普及と、検査結果の共有を推進し、重複した診療を減少させる。

「指導的意見」はまた、各機構は積極的に条件を作り出し、社会全体で末端医療衛生機関を盛り上げ、住民の多様化する健康サービスのニーズを満足させることを奨励している。政府がサービスを買い取る形で積極的に模索していくことを奨励し、社会全体で末端医療衛生機関が提供する末端医療衛生サービスをサポートしていくよう奨励している。(編集TG)

「人民網日本語版」2015年11月27日


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント

嵯峨 新一郎   2015-11-27153.172.176.*
日本で最大の医療問題は、その費用の大きさと、国民の負担増加ですが、中国の医療費負担・支払方法はどうなっているのだろうか?保険制度はあるのだろうか?しかし、このような医療サービスの普及・強化は、中国国民にとっては幸せな施策だと思う。日々、福祉、厚生面が経費削減され、生活が窮乏化しつつある日本国民とは、未来への希望という意味で大差がある。日本では国民の生活関係予算を削減する一方で、軍事予算を増加させており、一部の報道(ゲンダイ)によれば、安倍軍事内閣の予算は、対中国開戦予算だそうだ。とんでもない阿呆内閣ができたものだ。