2016年8月3日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

東アジアでは「優男」が流行? 専門家は「ルーツは伝統的儒家思想家」と分析 (2)

人民網日本語版 2016年08月03日09:53

東アジアの「優男」のイメージの根源は、中国の文人や韓国史に登場する文官など、東アジア文化で共通して伝えられている伝統的な儒家学者の気質にある。天才学者に共通したイメージといえば、痩せ型でひ弱、優雅でイケメンで、中世的な美しさを備えている。女性たちは、彼らが持つ豊かな知識と文才に惹かれるのだ。

東アジア男性のイメージが海外に広まった一つの顕著な例は、「オタク」文化の普及だ。日本のアニメ・漫画が海外に広まるにつれて、「オタク」という言葉も多文化に浸透し、新たな意味を持つようになった。中国都市部に住む青年たちの多くが次第に「自分はオタク」と自称した。日本にルーツがあるこの言葉は、一般的には「反社会的行為」と結びつきがちだが、「オタク」は他人に好ましく思われる男子の気質のひとつとなった。ネット上では、「いかにオタクを射止めるか」をテーマとした文章が数多く登場し、高校生とオタク教師との恋愛ストーリーまで登場するようになった。「オタク」というライフスタイルは、都市の青年たちが目指す一種の潮流にまでなったのだ。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント