2016年9月9日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

ミス・ワールド日本代表に「基準がよく分からない」の声 美的センスも多元化? (3)

人民網日本語版 2016年09月09日10:56

このようなブーイングは、有名人などの家で育った「お嬢様」でも避けられない。例えば、「ミス日本2016」で、グランプリに選ばれた慶応大学文学部2年の松野未佳さんは、大物政治家である維新の党・松野頼久代表が父親であったものの、ネットユーザーから、「金のにおいがする」、「ミス日本のステータスも落ちた」など、厳しいツッコミが寄せられた。

実際には、日本は世界でも最も「美」を愛する国で、毎年、各種ミスコンテストが行われている。ただ、審査基準が異なり、グランプリの顔面偏差値もさまざまだ。目を疑ってしまうような結果になることも少なくない。

基準が定まらない現在のコンテストと比べると、昔は日本でも、美女というと、肌が白く、ふくよかな体型で、丸顔で、目が細く、髪が長いというようなより明確な基準があった。

しかし、時代が変わり、いろんな文化が入り混じるようになり、人々の美的センスにも変化が起きており、「美」に対する理解も多元化している。ただ、これほど多くのブーイングの声が上がっているということは、反省すべき点があるのかもしれない。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年9月9日


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント