2016年10月19日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本で卓球センターを開設し「ピンポン外交」を展開する中国人

人民網日本語版 2016年10月19日10:23

卓球を教えるトウさん(左から3番目)

今年のブラジル・リオデジャネイロ五輪では、福原愛選手や水谷隼選手などの日本人選手が活躍したものの、中国の選手には勝てず、卓球では中国が金メダルを総なめにした。現在、リオ五輪の余韻はもう冷めてしまったが、日本の卓球愛好者の卓球に対する情熱は、リオ五輪の日本人の成績を理由に冷めた状態になってはいない。東京大田区多摩川には「蒲田卓球センター」があり、ここでは素晴らしい卓球試合が毎日のように繰り広げられている。重慶日報が報じた。

同センターの創始者である重慶出身のトウ荻(トウは、登におおざと)さんによると、「卓球をしに来ている人は、中国の卓球に対して敬意を抱いている。ほとんどが日本人で、勝負を挑みにきたり、レベルアップを目指していたり、卓球を習いに来たりしている人たち」だ。

日本に来た日から、トウさんは得意の卓球を武器に、「ピンポン外交」を行い続けている。

江嘉良やオベ・ワルドナーとの対戦経験も

1963年生まれのトウさんは、小学生の時に卓球が好きになり、74年には、重慶市業余体育学校に特待生として入学し、卓球の練習を始めた。そして、5年生の時、重慶市の小学生卓球大会で優勝した。

78年、トウさんは、四川省体工隊に入り、全国少年卓球大会にも参加。世界チャンピョンにもなった江嘉良選手とも対戦し、団体で3位に入った。82年、スウェーデンの卓球ナショナルチームが中国を訪問した際、トウさんは中国代表として、バルセロナ五輪男子シングルス金メダリストのヤン=オベ・ワルドナー選手と対戦し、1勝1敗の成績を残した。その後、際立った成績を残していたトウさんは、四川省体工隊卓球チームの副リーダーとなった。

トウさんは当時を振り返り、「才能に恵まれていなかったのだろう。結局世界チャンピョンにはなれなかった」と話す。その後、85年に引退し、重慶に戻って、重慶大学で経済管理を学んだ。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント