• 一带一路5周年
2018年8月17日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

日系車に再び「不祥事」 日本経済の足を引っ張るか

人民網日本語版 2018年08月17日11:28

8月9日、日本の自動車メーカーのマツダとスズキは燃費性能検査と排気ガス検査で不適切な行為があったことを認め、マツダは国土交通省に報告書を提出した。「国際金融報」が伝えた。

海外メディアが伝えたところによると、同省が最近、日本のすべての自動車メーカーの排ガス検査プロセスについて調査を行った際、両社の不正が発覚したという。

同省がスズキの2012~18年に製造した自動車1万2819台について抜き取り検査を行ったところ、5401台で速度基準のルールなどに問題があったことがわかった。マツダの抜き取り検査では、1875台(16~18年製造)のうち72台に同様の問題がみられた。

日本の自動車メーカーの不祥事が発覚したのは今回が初めてではない。

今回の同省の調査でマツダも日系メーカーの「不祥事組」の仲間入りをし、乗用車8社のうち問題なしとされたのはトヨタやホンダなど2社だけだった

▽日系車の神話崩壊へ

中国市場で消費者が車を買おうとする時、親戚や友人や4S店(ディーラー)までこぞって「日系車がいい。品質がいいし、(小さな)トラブルが一番少ない」と勧める。日本製品びいきは他の分野にも広がり、消費者の中には日本の技術者は匠の心を追求し、何事にも非常に慎重で、できあがった製品の品質は素晴らしく、便座や炊飯器などは中国のものより優れていると考える人もいる。

日本製品の中には中国の同類製品をはるかに凌駕するものが確かにあり、製造業分野では日本人の慎重さが際立つ。学術関係者によると、「中日両国の技術者や製品にこれほど違いがある原因は、日本民族が資源の利用、製造の細部、効率の向上を非常に重視していることにある」という。


【1】【2】【3】

コメント

最新コメント

アクセスランキング