2019年1月31日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>動画

「仕事するよりプレゼン資料を作った方が得」の替え歌歌詞が中国で話題に (2)

人民網日本語版 2019年01月31日14:39

アピールやコミュニケーションに長けていることはもちろん大切だが、「仕事をするよりプレゼン資料を作った方が得」という風潮では、進んで真面目に仕事をする人はいなくなってしまうだろう。小さな点から指摘するならば、企業の中で口が達者なだけの人ばかり重用されるなら、コツコツと仕事をするという企業文化は崩壊してしまう。また大局から指摘するならば、起業が相次ぐ現状において、見た目ばかり美しいプレゼン資料でベンチャー企業への投資を募り、何も知らない人々から金を巻き上げるというようなことが積み重なって生まれたバブルはどれほど巨大なものになるかわからない。雨後の筍のように次々と出てきた「プレゼン上だけの車づくり」に、一時隆盛を極めた仮想通貨など、見せかけだけの「アイデア」は持続し続けることができないことは目に見えており、その弊害は極めて大きい。まさに今回の替え歌の「あなたはうまいことキャリアだけ積んで去っていき、後にはめちゃくちゃな現状だけが残された」という歌詞そのものと言えよう。

こうした乱れた風潮を正すには、考課の正しい方向性と管理者がどのような役割を果たすかがカギとなる。考課方法はもちろん科学的で網羅的でなければならない。そして、指標だけでははっきりと判断することができない内容については、管理者が社員を見極める必要がある。社員の言葉にしっかりと耳を傾け、その勤務状態を普段からしっかりと観察し、社員一人ひとりを客観的、かつ公平に評価しなければならない。同時に風通りをよくし、包容的な態度で、社員が発言しやすい環境づくりを行い、現場のリアルな声が上まで伝わるようにしなければならない。今回この替え歌が披露された新東方学校では、上司がこの歌詞の内容にお冠になるどころか、むしろ賞賛して褒賞を与えたということから、この学校では問題を直視するという良い雰囲気ができていることを示しているだろう。

「人の振り見て我が振り直せ」という言葉があるように、社員たちが「言いたいことを言う」ことで、より多くの企業の管理者が、「実際に仕事をしている人がきちんと評価されるべき」というこの重要な問題を意識し、目立たなくてもコツコツと仕事をしている人が重視され、尊重されるようになってほしいものだ。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年1月31日


【1】【2】

コメント

最新コメント