ますます深まる日韓両国の溝 「仲裁役」を果たせない米国 (3)

人民網日本語版 2019年08月06日11:23

2日、東京株式市場の日経平均株価は急落、2万1087円16銭と前日終値比453円83銭安で引け、下落幅は2.11%に達した。終値は、「令和」が始まった5月以降、最大の下落幅となり、一時は580円暴落した。日韓両国の対立が深まったことと市場の不安定さは無関係ではないと専門家は見ている。

富士通総研主席研究員の金堅敏氏は、中国新聞社の取材に対し、「韓国の方が経済規模が小さく、産業が電子関連業に集中しており、電子産業(特に半導体)の原材料と加工設備も長期間日本に依存していた環境にあっては、日本からの輸入品の代替品を見つけることは韓国にとってかなり難しい。日本政府が、韓国に対し、日本への依存度が高い製品に対する輸出管理強化措置を講じたことは、韓国にとっては『首根っこを掴まれた』ようにダメージが大きい」と指摘した。

「当面は、日本産業に対する影響は韓国ほど大きくないと予想されるが、中・長期的スパンでみると、韓国が独自開発に成功する、あるいは第三国から十分な供給が得られることになれば、日本企業が再びこれまでの供給チェーンに戻ることは極めて難しいだろう。この点は日本の製造業にとっても苦慮するところだ」と金氏は続けた。

さらに、金氏は、「このほか、韓国はメモリチップ、スマートフォン、PCパネルの重要生産地だ。もし、韓国の上流供給チェーンが途切れると、中国、米国および日本の一部の完成品メーカーを含む世界の関連産業チェーンが影響を受けるだろう」との見通しを示した。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年8月6日

前ページ  1 2 3 

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真
| おすすめ

ランキング