中国偵察機が釣魚島空域へ 軍拡の口実を探す日本
中国中央テレビ(CCTV)の17日の報道によると、日本防衛省統合幕僚監部は16日、中国のTu154電子偵察機が同日午後、釣魚島(日本名・尖閣諸島)の北方約150キロの空域に入り、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応したと発表した。CCTVの取材した関係者は「もしこうした行動があったとしても、わが軍の正常で合法的な行為だ。しかも釣魚島から150キロ離れており、日本側がこの件を釣魚島と関連づけるのは、完全に世論を惑わし、地域の緊張した雰囲気を誇張して、自らの軍拡の口実を作るためだ」と指摘した。京華時報が伝えた。
日本メディアの報道によると、日本防衛省統合幕僚監部は16日、中国のTu154電子偵察機が同日午後、釣魚島の北方約150キロの空域に入り、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応したと発表した。Tu154の飛行を発見したとの情報を防衛省が公表したのは初めてだ。
同日、中国国家海洋局は「中国海警2337」「中国海警2112」「中国海警2151」「中国海警2506」からなる中国海警局船隊が16日、釣魚島周辺の中国領海内を引き続き巡航したと発表した。