2015年6月5日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国時事用語集(中日対訳) 第12期

人民網日本語版 2015年06月05日09:12

人民網日本語版は、中国の新聞報道を翻訳した記事を理解する上での手助けとなるため、「中国時事用語集(中日対訳)」を開設しました。「中国時事用語集(中日対訳)」には中国の新聞報道に使用される政治・経済・社会・文化・法律などの用語を幅広く収録し、定期的に更新する予定です。読者の皆様のお役に立てれば幸いです。

「女皇」と「女帝」

中国語の「女皇」は「女皇帝」の略称ですが、改まった表現です。中国の歴史では「女皇」となったのは武則天(624年-705年)たった一人しかいませんでした。一方、日本語の「女帝」という言葉は中国や欧州の女性皇帝を指す以外に、女性天皇のことについても使われます。なお、中国では圧倒的な実力を誇る女性のスポーツ選手に対して、「○○女皇」と呼ばれることがあります。それに対して、日本語では「○○の女王」という表現になります。例えば、「乒乓女皇」(卓球の女王)や「跳水女皇」(飛び込みの女王)などです。

「平民」と「一般市民」

中国語では、「平民」とほぼ同じ意味の言葉として「(老)百姓」「老」がない「百姓」は改まった表現)があります。そのため、「平民百姓」という言い方もあります。両者の違いとしては、「平民」「老百姓」より改まった表現です。さらに「平民」は戦争や市街地の銃撃戦等の場合においては軍人や警察の対義語として使われるのに対して、「(老)百姓」にはこの用法はありません。また類似表現としては、「群众」「民众」などがあります。一方、日本語にも「平民」という言葉が存在しますが、現在ではほぼ使われなくなっています。また「一般市民」の類義語に「庶民」があり、それをさらに強調した形で「一般庶民」という言い方も存在します。他にも「民衆」や「大衆」などがあります。

「认养」と「養子縁組を結ぶ」

 「认养」とは、血縁関係のない者の間に人為的に親子関係を成立させることを言います。そのうち、「血縁関係のない者」は人間に限らず、動物も含まれます。その意味においては、日本語の「養子縁組を結ぶ」とほぼ同じ意味になります。ただ、中国語の「认养」は人間や動物以外に、「认养绿地」や「认养果树」のような使い方も存在します。これは、機関や市民ボランティアが緑地などの維持管理を引き受ける制度のことです。日本にもこれと似た制度はありますが、決まった言い方はなさそうです。また「養子縁組を結ぶ」ではこのような意味を表現できません。

なお、「认养」の類似表現としては「认领」「领养」「收养」があり、「養子縁組を結ぶ」の類似表現としては「里親になる」があります。

「抓周」と「選び取り」

 「抓周」は中国の伝統行事の一つで、日本などの国にも伝わっています。赤ちゃんが1歳になったときに、並んだ複数の品物の中から最初に選び取ったもので、将来の職業や才能を占うことができると言われています。そのため、「将来占い」とも呼ばれています。伝統的によく使われる物としては、筆、墨、硯、そろばん、お金、本などですが、現在では、サッカーボールやクレジットカード、携帯電話なども登場しています。(許永新)

 「人民網日本語版」2015年6月5日

関連記事

コメント

最新コメント