2015年11月13日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

東京からパリまで、中国人観光客の「爆買い」で自国製品の強化へ

人民網日本語版 2015年11月13日08:34

東京のストリートショップからパリの高級品まで、東南アジア諸国の免税品から米国の大型ショッピングモールまで、旅先で羽振りがいい中国人観光客は今、世界各国の人々の議論の的だ。日本のメディアは中国人観光客に対して「爆買い」という新しい言葉を生み出し、大型商業施設は中国人専用に中国語ショッピングガイドや微信支付(WeChat Payment)を用意している。米国人の目には中国人観光客の購買意欲は観光意欲をはるかに超え、更には「歩く財布」のようだと映っている。新華毎日電訊が伝えた。

中国人観光客がどこで「爆買い」をするかは経済のグローバル化の背景のもとでの自由な選択であり、愛国や外国嗜好とは無関係である。しかしここ数年、国外旅行、消費の持続的な人気が明らかに物語っていることは、中国国民は優秀な製品やサービスに対するニーズが大きいこと、中国の製造業と小売業は時代遅れで、向上した国民の消費ニーズを満足させていないため、「ざばざばと金が他人のポケットに流れ込んでしまっている」ことだ。中央政府の指導者は「全体的な生産能力は非常に大きいが、その中の一部分がニーズに適応できていない。高品質、ハイレベルなものは供給不足である」と指摘する。このような問題が再度我々に「ざばざば」のニーズを国内に戻させ、内需を刺激するよう努力し、自国製品の強化を前提とした質の向上を図る必要性を教えてくれた。

国家観光局の予測では、2015年度の中国大陸部国民の国外旅行は延べ1億2千万人に達し、国外消費は1940億ドル(約23兆円)に達する見込みだ。なぜ中国人は国内では節約節制するのに国外では「買い物が止まらない」のか?原因は多くの人が国外でたとえ大金を使おうとも国内消費より費用対効果が高いと考えていることにある。

1つは税率や運営コストなどの影響を受け、多くの製品が国内外において価格逆転現象が起こっている。商務部(省)の2011年度の調査データによると、腕時計、バッグ、衣類、酒、エレクトロニクスなど5種類の製品20ブランドの高級品において中国大陸部の市場価格は香港地区、米国、フランスに比べそれぞれ45%、51%、72%高かった。これは観光客が国外で買物をすると国内と価格差があり航空券代が浮くことを意味している。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント

アクセスランキング