
北京にある頤和園は5日、同園にとって初めてとなるカレンダー「2020頤和園二十四節気カレンダー」を発行した。カレンダーの主な内容は、園内の庭園・古建築の景観で、参観ルート別に、「宮廷区」、「長廊沿線」、「排雲殿仏香閣建築群」、「万寿山前山中御路」、「山頂路」、「後山中御路」、「後大廟建築群」「万字河から後渓河両岸」、「東堤」、「昆湖地区」など12種類の基本参観ルートに分かれ、各ルートの詳しい説明がついており、頤和園内殿、堂、亭、台、楼、閣、橋、寺など園内の庭園・古建築がほぼ網羅されている。また、頤和園の四季の移り変わりと結びつけて、二十四節気の移り変わりによる頤和園の景観の変化が全面的に展示されると同時に、大量の撮影作品によって頤和園の庭園の美しい風景を表現している。人民網が伝えた。
「人民網日本語版」2019年12月6日
お呼びでない?「起き上がりこぼし」男性パフォーマーの悲哀
不意打ち食らってびっくり仰天するパンダを捉えた動画が話題に
一般人と兵士が「雪だるま対決」!
大学院進学に向け猛勉強中の学生たち 貴州省
木村拓哉がシェフ演じるドラマ「グランメゾン東京」が中国でも…
「逆立ちおしっこ」する野生パンダ
今年は何が選ばれた? 2019年流行語トップ10発表
子パンダたちは冬でもキュートに元気いっぱい! 四川省
一般人と兵士が「雪だるま対決」!
「氷雪旅館」がオープン、氷のベッドで「極寒睡眠」体験 黒…