園林博覧会の拉薩園
![]() |
拉薩(ラサ)園のデザイン担当者によると、拉薩園では拉薩の特色ある辺瑪壁、望板、壁画などを採用しているだけでなく、内部の石鍋やテーブルなどの家具も伝統工芸により作ったもので、拉薩の風景を最大限再現している。
拉薩では西蔵(チベット)仏教が盛んで、市内や郊外に多くの寺院があり、布達拉宮、色拉寺、哲蚌寺、大昭寺などは国外でも有名だ。今回拉薩園にも現地の寺院を再現している。一般公開時には真っ白な哈達や濃厚な酥油茶(バター茶)、特色豊かな蔵(チベット)族の文化が来園者を迎えてくれる。(編集YH)
「人民網日本語版」2013年5月22日