シンポジウムで講演する日本滞在研究者の呉川氏
鳩山由紀夫氏は、「日中両国の関係は困難な時期にあるが、こうした時期にこそ、留学生の価値が際立つ。各自が中国と日本で学んだ知識を生かし、日中交流に貢献してほしい」と挨拶した。
日中協会の白西紳一郎理事長はシンポジウムで、危険を顧みずに人助けをした厳俊さんら中国人留学生3人のエピソードに触れ、彼らが果たした中日交流への貢献を高く評価した。白西理事長はさらに、「中国人留学生には、中国の魅力を積極的に伝え、中国と日本及び全世界の発展のために自らの才能を発揮してほしい」と語った。
![]() | ![]() |
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386