2016年8月12日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>政治

中比が同じ方向に向かうことこそが正しい道 (2)

人民網日本語版 2016年08月12日13:05

1つは、共通認識に立ち返ること。中国とフィリピンは伝統的に友好的な近隣国であり、両国は双方関係の改善に共に努力し、対話と協力を再開するべきだ。これは今後の中比関係の安定的発展のために良好な基礎を固める助けとなる。仲裁裁判に対する中国側の立場は一貫しており、裁定に基づくいかなる主張、行動も認めず、受け入れることはない。実際には、南中国海紛争をどう処理するかについて、仲裁裁判前に中比間には複数の協定があり、多くの共通認識を形成していた。こうした共通認識に立ち返り、対話と協議によって溝を解決することが当面の急務だ。中比両国による二国間会談は時間の問題であり、早い方が良い。

もう1つは、妨害を排除すること。フィリピンの前政権による南中国海仲裁裁判の申し立て、及び同裁判のでっち上げの過程から、一部の域外国の聞こえの良い発言とは裏腹な邪な意図が見てとれる。彼らは南中国海が平穏であることを望まず、中比両国が交渉で争いを解決することを望まず、陰で悪だくみをしている。仲裁裁判の結果が出た後、南中国海の域内国と域外国の対応は鮮明なコントラストをなした。域内国は相対的に抑制的であり、ヒートダウンを望んだ。域外の数カ国は前面に出て、とやかく言い、派手に煽り立て、火に油を注いだ。

中東を南中国海問題の教訓とするべきだ。近年、一部の西側国は「アラブの春」に熱中し、銃砲外交をおおっぴらにやり、その結果過激勢力の拡大に温床を提供した。今やテロリズム、過激主義がはびこり、中東のいくつかの国は瓦解し、テロが頻発している。このような状況下、南中国海の域内国は域外国が手法を変え、一見立派な口実を掲げて、南中国海地域で波風を巻き起こし、地域情勢を乱すことに特に警戒する必要がある。南中国海混乱の最大の被害者は南中国海地域の域内国であり、混乱を引き起こした者は立ち去っておしまいにできる。

要するに、中国側はフィリピン側と様々な形で接触することに開かれた態度であり、ラモス氏が大統領特使として訪中することを歓迎している。中国側はこれを契機に、溝を建設的に管理・コントロールし、両国関係の改善のための環境を整えることを望んでいる。中比は引っ越すことのできない隣人であり、同じ方向に向かうことこそが正しい道だ。両国は妨害を排除し、手を携えて共に歩み、地域の平和の大局を維持し、平和的発展による利益を分かち合うべきだ。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年8月12日


【1】【2】

関連記事

関連特集

コメント

最新コメント