第2回中国商業宇宙事業発展ハイレベルフォーラムが先ごろ湖北省武漢市で開かれた。中国航天科技集団は中国宇宙事業の主力軍として、中国有人宇宙・月探査プロジェクト、北斗衛星測位システム、高分解能地球観測システム、次世代キャリアロケットなどの国家科学技術重大特別プロジェクトの任務を担っている。商業宇宙事業の発展で国際的に高い評価を獲得しており、現在まで十数カ国で国際商業打ち上げサービスを54回実施している。人民網が伝えた。
1999年10月14日、中国は長征4号乙ロケットを使い、太原で中国・パキスタン資源衛星1号を打ち上げ、中国の衛星製造分野の国際協力の幕を開いた。2007年5月14日、長征3号乙ロケットを使い、西昌でナイジェリア通信衛星1号を打ち上げ、衛星の軌道上交付の国際的な実践を実現した。また、2012年9月29日、長征2号丁ロケットを使い、酒泉でベネズエラ地球観測衛星1号を打ち上げ、現地で工場を共同建設し、技術コンサルティングを提供することで、地球観測衛星の輸出を実現した。さらに昨年11月21日に再び長征3号乙ロケットを使い、西昌からラオス通信衛星1号を打ち上げ、ASEAN諸国への衛星交付を初めて実現した。(編集YF)
「人民網日本語版」2016年9月13日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn