モバイルインターネットの発展にともない、エジプト携帯市場はガラケー(フィーチャーフォン)からスマートフォンへと徐々に移行し、今やスマートフォンの新興市場に発展した。中国メーカーは現地化された営業販売モデル、高品質、適切な価格を武器にエジプト市場で積極的に経営を展開している。2017年、華為はエジプトで北アフリカ開発実験室を立ち上げ、市場を方向性とし、顧客のニーズに基づくソフトウェア・ハードウェアのサービスとソリューションをオーダーメイドで打ち出した。華為エジプト事務所の関係者によると、「エジプトをはじめとするアフリカ地域のユーザー特有の強い日差しの中での撮影の効果を高めるため、弊社の携帯は露出パラメータを調整し、撮影効果を改良した」という。2016年には、聯想が電子設備を手がけるデルタグループ社と提携して、2年間利息ゼロのクレジットサービスを打ち出し、傘下の携帯電話のエジプト市場での売り上げ拡大をはかった。伝音も濃い肌色のユーザーに適した撮影機能を開発した。こうした現地化された営業販売モデルにより、中国携帯ブランドはエジプト市場でますます受け入れられシェアを伸ばしている。(編集KS)
「人民網日本語版」2018年7月10日
![]() |
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn