中国衛星測位システム管理弁公室が5日発表した情報によると、ロシアのプーチン大統領はこのほど「北斗及びグロナスグローバル衛星測位システムの平和的利用に関する中華人民共和国政府とロシア連邦政府の協力協定」を批准した。同協定は双方が共に外交手続きを取った後、正式に発効する。科技日報が伝えた。
中国側はすでに同協定の発効手続きを終えている。ロシア大統領の批准は、同協定がロシア側の発効手続きの最も重要な段階を終えたことを意味する。
同協定に基づき、双方は北斗衛星測位システムとグロナスシステムの互換性・相互操作、観測ステーションの建設、観測・評価、測位技術の研究開発及び使用などの面で協力を展開していくことになる。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年8月6日
「2019ミス中華」アメリカ州地区大会代表3名が決定 …
シルクロード千年の歴史描く中国初の「砂の舞台劇」公演
レゴ兵馬俑がお出迎え!中国の西北エリア初のレゴ店オープン
遼寧省瀋陽の夜を彩るゴッホの「星月夜」イルミネーション
小惑星が秒速約24キロで地球と「ニアミス」
食べるのがもったいない?北京円明園でハスの花型アイス発売
ドラえもんが古代中国にタイムスリップしたら? 北京
観光ブームが続く敦煌 鳴沙山砂漠のラクダ隊列が壮観
韓国で初刷りわずか400冊のSF小説「三体」が日本ではな…