2014年1月20日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>政治

安倍の靖国参拝、歴史否定と戦後秩序転覆の企てに未来はない

 2014年01月19日12:24
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 日本国首相の安倍晋三は昨年末、頑迷にも靖国神社を参拝した。靖国神社は極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けたかつての日本の国家指導者や軍の重要人物14人を祀っている。安倍は以前参拝できなかったことを痛恨の極みと公言した。これは安倍の本心であり、一言で言い当てるなら安倍の参拝は日本国内の右翼勢力に迎合するためであると同時に、日本の侵略の歴史と東京裁判の判決を否定し、戦後国際秩序を転覆するという、じっと心に秘めている願いを表明するためだ。光明日報が伝えた。

 歴史を振り返ると、1868年(明治維新元年)から1968年(日本のGDPが世界2位に)までの100年間で、日本の対外侵略は70年余り続いたことに気づく。当然これは最終的に失敗に終わった。また、日本の敗戦・降伏から3日後の1945年8月18日に時の首相が靖国神社を参拝してから、現在までの68年間に、特殊な16年間(1946~1950年、1986~1993年、2000年、2007~2008年)を除き、毎年日本の首相や政界要人が靖国神社を参拝してきたことにも気づく。1978年、靖国神社は政府の黙認の下でA級戦犯14人を合祀した。日本国内には災いをもたらし続ける右翼勢力が常にいることが分かる。彼らは日本の対外侵略の歴史について真摯に反省したことがないうえ、反対に不満を抱く。日本の発動した侵略戦争が他国の人々に与えた多大の苦難について本心から悔いたことがないうえ、反対に口を閉じて何も言わない。

 日本の政権を握る人物は、日本が国際社会の信頼と尊敬を得るには、歴史に対して誠実に、勇敢に向き合わなければならず、さもなければ一方的な願望に終り、苦労が水の泡になることを知るべきだ。この方面で日本には余りにも問題が多い。日本が中国を侵略した歴史を例に取ると、1929年の世界恐慌発生後に日本が中国東北部を侵略したことについて、日本の歴史家の圧倒的多数は、その原因を日本国内の不況に帰結し、近代以降日本当局が脈々と継続してきた侵略の行為と衝動への言及を避けている。1937年に開始した全面的な中国侵略戦争について、日本の右翼歴史家の記述はいずれも、中国軍が最初に発砲したことが原因と誣告し、1931年の中国東北部占領後数年間の日本による満州傀儡政権の策略的樹立、華北で引き起こし続けてきた武力摩擦、中央政府からの華北地区離脱の策動といった一連の事実を回避している。1945年に日本が敗戦して裁判を受けたことについて、日本の右翼はいずれも、戦勝国集団の敗戦国に対する裁判に過ぎないとして、歴史に自ずと内在する発展法則を認めようとしない。第2次大戦までの不名誉な歴史について、日本は教科書の記述はどんどん隠蔽、さらには美化へと向かい、近視眼的な対処方針を取っている。歴史問題の扱いにおいて、日本右翼勢力は学理上は成立せず、認識上は偏屈で、態度上は不誠実で、歴史観上は知恵を欠くことが分かる。


【特集】安倍首相による靖国参拝の波紋


[1] [2]

関連記事

コメント

最新コメント