2013年5月7日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:47 May 07 2013

中国式道路横断、経済学から分析

 約1カ月間の「慣らし期間」を経て、北京市は6日より「中国式道路横断」の罰金による取り締まりを開始した。新華網が伝えた。

 「中国式道路横断」はなぜ再発してばかりなのだろうか。その原因は、経済学によってうかがい知ることができるかもしれない。

 中国検索エンジン最大手の百度が提供するオンライン百科事典「百度百科」によると、「中国式道路横断」とは、一部の人による集団的な信号無視を皮肉った言葉であり、まさに「みんなで渡れば怖くない」という状態を示している。

 「経済学、公共財政と庶民生活」の筆者である范存会氏は、「道路を横断する人は誰もが最短の時間で横断することを目標としている。しかしこの目標を実現するためには、自動車にはねられ負傷・死亡する危険性というコストを払う必要がある」と指摘した。

 しかし「中国式道路横断」は集団で道路を横断するため、個人が自動車事故に巻き込まれる可能性が大幅に低下する。個人が判断する突発事故のコストが、道路横断の利益を下回るかそれと同等の場合、人々は「猪突猛進」することになる。

 「中国式道路横断」の罰金処分は、集団による信号無視をターゲットとしたものだ。各地は現在、先に信号無視をした人を処罰する手段を取っている。中南財経政法大学の社会発展研究センターの喬新生主任は、「最初に信号無視した人だけを処罰し、他の人をその対象としなければ、法執行のコストが上がり続けるだろう。これは一人目を探し出すことが困難であり、仮に探し出したとしても一人目が不快に感じ受け入れがたくなるからだ」と語った。

[1] [2]



世界のトンデモ職業、あなたはどれがお好き?

顕在化し続ける世界金融危機の深いレベルの影響

日本家電企業 赤字を続ける原因とは?

金市場はどこへ? 中国のおばさんの丸飲みの後は?

新エネルギー車、コンセプトカーは注目されるが市場の反応は薄く

日米欧の金融緩和、人民元の不確定性を拡大

消えゆく日本のスポーツカー

ウォール街をうち負かした「中国のおばさんパワー」

環球時報社説:中国人の金購入熱は他に投資先がないため

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古