中国のメーカーはアップルが採用するこのような応用技術を先んじて国産端末に取り入れてきた。中興のAXONminiは目下、世界初のプレッシャーセンシティブパッドを搭載したスマートフォンだ。
▽アップルは今や保守派?
さきに有名な調査会社HISテクノロジーが発表した国内スマートフォン市場の2015年第2四半期(4-6月)の市場シェアをみると、小米、華為、vivoが新たな国内3強となり、アップルやサムスンなどの国際ブランドと拮抗していることがわかる。別の調査会社カナリスがまとめたデータでも、国産端末の逆襲ぶりが示され、華為、小米、vivoが中国スマホ市場のシェア上位5位に食い込んだ。
売上の増加だけではない。これまでアップルの新製品発表会を避けるようにしてきた国産メーカーが、今では自信をみなぎらせるようになった。
余会長は、「華為の目標は国内トップになることだけではなく、2年後に国内市場でアップルを追い抜くことも目指す。具体的にいえば、まず規模の上でアップルを追い抜き、次に利益でアップルを超えることを目指す」と話す。
また余会長は、「華為端末は過去数年間、一貫して優れた製品を中心に据える戦略を採り、4年の長きに及ぶモデル転換を経てやっと今日のような業績を上げられるようになった。だが今はまだ始まりに過ぎない。華為の端末が本当にブレイクするのは来年だ。イノベーション研究開発への投資が、華為の端末が今日のような業績を上げるようになったことのもう一つの重要な原因だ。将来にわたる継続的な投資もアップルを追い抜くのにしっかりした土台を提供した」と述べた。