2015年12月21日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本の寺院に見る中国的要素 (4)

人民網日本語版 2015年12月21日09:53

撮影:姜恵萍

清水寺を後にして、東大寺にやってきた。東大寺には日本の国宝が数多く収蔵され、主な建物と仏像、仏画はいずれも建築史や美術史に残る貴重なものだ。

唐の時代の高僧、鑑真和上が日本に渡来した際、まず東大寺にて登壇授戒を行ない、聖武天皇、光明皇后に仏の道を伝授した。東大寺の大仏殿には2つの国宝があり、それぞれ世界記録を持っている。1つは現存するうちで世界最大の木造建築で、もう一つは現存するうちで世界最大の青銅仏だ。

光明皇后は武則天(則天武后)の熱狂的なファンだったため、聖武天皇は彼女の希望に沿い、武則天を見習って大きな寺と大仏を建立した。2年の時を経て完成した際には天皇と皇后が赴き、大仏の開眼法要を執り行った。大仏の姿かたちを見たところ、中国の唐代の芸術様式をくっきりと表しているが、残念なことに大仏殿は2度の火災に見舞われ、何度かの修復を経たが、大仏の腹部と蓮華座の一部分のみしか当時の原物は残っていない。

東大寺にはもう一つの「国宝」がある。多くの観光客と非常に親しい存在、それは奈良の鹿だ。東大寺と奈良公園が一体となり、公園内でも、東大寺でも観光客のそばにはいつも鹿が寄り添い、のんびり過ごしている。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年12月21日


【1】【2】【3】【4】

関連記事

コメント

最新コメント