中国国家統計局はこのほど、「中国児童発展概要(2011-20年)」と「中国婦女発展概要(11-20年)」の17年の実施状況に対する統計・モニタリングを発表した。モニタリングによると、この2つの「概要」が掲げている複数の目標が前倒しで達成されている。例えば、17年末、中国全土の就労者のうち、女性が43.5%を占め、「概要」が制定する「20年までに40%」という目標を既に達成した。人民日報海外版が報じた。
国家統計局の婦女発展状況に対するモニタリングによると、近年、女性の就労状況が明らかに改善しており、女性技術者が増加の一途をたどっている。17年、公有制企業・事業機関中の女性技術者が1529万7000人と、10年より260万3000人増え、全体に占める割合は48.6%と、3.5ポイント上昇した。うち、女性のシニア技術者が178万9000人と、10年と比べて77万3000人増加し、全体に占める割合は39.3%と、4ポイント上昇、前倒しで目標達成となった。農村の貧困女性の数も大幅に減少している。17年、中国全土の農村の農村貧困人口は3046万人と、10年に比べて約1億4000万人減少し、その約半数が女性だった。
女性の社会保障の水準も向上している。17年、中国全土で、基本養老保険に加入している女性は約3億9000万人で、16年に比べて3800万人増加した。失業保険に加入している女性の数は、前年比54.4%増の7950万人、労災保険に加入している人の数は前年比51%増の8594万人だった。
その他、高等教育を受ける女性も増加している。17年、在学中の大学院生の女性の数は127万8000人で、大学院生全体の48.4%を占め、10年と比べて0.6ポイント上昇した。また、一般の本科生・短大生のうち、女性が1447万人と全体の52.5%を占め、4.7ポイント上昇した。成人の本科生・短大生のうち、女性は320万人で、全体の58.8%を占め、5.6ポイント上昇した。17年、高等教育を受けた女性の就学率は45.7%で、10年と比べて19.2ポイント上昇した。(編集KN)
「人民網日本語版」2018年11月22日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn