最近、日本政府観光局が発表した最新データによると、今年の1~4月に訪日した中国人観光客の数は計132万9300人に達し、国・地域別で中国が初めて韓国を抜き、日本にとって最大の観光客輸出国となった。昨年、訪日した中国大陸部の観光客の数は240万人を超えた。しかし、日本から訪中する観光客の数は減少し、前年同期比5.56%減の約271万人となった。二つの現象の比較について、中国社会科学院アジア太平洋研究所の劉俊波副所長は、「中日観光における不均衡な現象が比較的顕在化している」と指摘する。
今回の訪中期間中、清華大学で基調講演を行った二階俊博氏は、これについて独自の視点を発表し、「現在、多くの中国人観光客が日本に訪れているが、日本から中国を訪れる観光客は減少している。観光は双方向であるべきだ。のこぎりで木を切る際に押して引いて切るのと同じように、釣り合いが取れていないと使用できない。中日観光もこれと同じで、往来がなければならない」と指摘した。