河北省承徳市の家の中にいる82歳の元抗日兵、付金山さん(7月1日撮影)。付さんは13歳で通信兵として入軍した。付さんはなぜ軍隊に入ったのか話してくれた。「6歳で母親を亡くし、家は貧しく羊の放牧の手伝いをして生計をたてていた。放牧をしているときに、延安から来た部隊に遭遇し、羊をほったらかして軍隊について行った。抗日戦争のほか、解放戦争、抗米援朝(朝鮮戦争)に参加し、1966年に承徳に退役し定年に至った。
![]() | ![]() |
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386