2016年8月15日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国男子体操チームが日本チームの経験から教訓にできること (4)

人民網日本語版 2016年08月15日09:56

外的要素、体操をいかに普及させるか

どれだけ多くの人に普及しているかでそのスポーツの強さが決まる。競技体操に関して、多くの人は「つらくて疲れる」という印象があるので、子どもに体操種目を習わせようとする家庭はますます減っている。

日本もかつては人材不足に陥ったことがあるが、1990年代に「体操復興計画」を打ちだした。日本人は競技体操大国の経験に学び、国立体育科学センターを設立し、全面的に人材育成計画のシステムを作った。これにより若手選手はさまざまな基礎トレーニングを行うことができるようになった。また財団も競技体操の発展のために資金提供を行った。

それと同時に日本体操界はスター発掘に神経を注ぎ、競技体操にあこがれる若者を増やすことに尽力した。現在ではオールラウンダーの内村航平、イケメンの加藤凌平、「ひねり王子」こと白井健三といった人気と市場価値の高い選手がそろっている。(編集YK)

「人民網日本語版」2016年8月15日


【1】【2】【3】【4】

関連記事

関連特集

コメント

最新コメント