日本国首相の安倍晋三は26日、第2次大戦のA級戦犯を祀る靖国神社を公然と参拝し、軍国主義の亡霊を公然と呼び戻そうとした。これは間違いなく歴史の正義と良識の譲れぬ一線に対する挑戦である。「安倍」は一人だが、その背後にあるのは軍国主義勢力であり、歴史の逆流である。彼およびその背後の勢力と逆流を抑え込まないのは、すなわち黙認である。(文:林文・国際問題専門家。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)
近年、日本軍国主義勢力は瓶の中の悪魔を解き放ったような様相を呈している。かつて第2次大戦後の日本政府には大物から小物まで各種戦犯がはびこっていた。A級戦犯被疑者の岸信介にいたっては最大政党・自民党を結成したうえ、首相に就任し、対中強硬発言を繰り返した。この人物が安倍晋三の祖父である。岸信介の有害な遺風の影響を受け、安倍は自民党「最右翼」の政治屋となった。第2次政権発足後の1年間、平和憲法改正、慰安婦、「侵略定義未定論」、靖国参拝など敏感な問題で、安倍はアジア諸国の譲れぬ一線への挑戦を繰り返した。「安倍現象」は、日本の右傾化と軍国主義化の趨勢には歴史的背景と現実的計画があり、短期間では変化しがたいことを物語っている。
安倍ら右翼政治屋は軍国主義の道を、国民の士気を高めるための、溺れる者のつかむ藁と見なしている。日本軍国主義者は強がるのに慣れていると同時に、戦略面の感覚は極めて劣り、天性から貪婪であり、際限なく欲深く、自らの能力に対する客観的認識を欠く。このため彼らには、強烈な博打心理と冒険主義的傾向がある。だが欲を増すほど対戦相手が増えるのは必至であり、最終的な結末は徹底的に叩かれて元の形に戻されるだけである。