深セン正品元公司はこのほど、スマート調理ロボットを発表した。このロボットは遠隔操作、スマート思考、音声による制御、アンドロイドによるネット接続、ワンキー式調理といった科学的な要素を一体化している。10秒間の操作だけで、ご飯、中国蒸しパン・饅頭(マントー) 、麺類、ビーフンを食べることができる。
「調理ロボットの父」と呼ばれる同社の武岳竜CEOは発表会で、同ロボットの主食調理機能を展示した。水、小麦粉、酵母をケースに入れてからキーを押すだけで、約10数分後に煮立ての麺が完成する。洗浄もワンキーで実施可能で、内側まで綺麗になれる。
また、同ロボットを家庭内のネットワークと連結させれば、携帯アプリによって遠隔操作できる。(編集YF)
「人民網日本語版」2015年8月10日
![]() |
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386