2014年4月9日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

2013年の中国政務微博、アカウント数の増加は安定化

 2014年04月09日11:02
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 国家行政学院・電子政務研究センターは北京で8日、「2013年中国政務微博(ウェイボー)評価報告書」を発表した。同報告書によると、昨年末の時点で中国の政務微博アカウント数は25万件を上回り、前年比46%増となった。新華網が伝えた。

 同センターは2011年より、国家インターネット情報弁公室の指導の下、同報告書を毎年発表している。評価対象は新浪網、騰訊網、人民網、新華網の微博サイトで認証を受けた党・政府機関および幹部の公式微博アカウント。

 報告書によると、2013年12月31日の時点で、上述の4サイトにおける政務微博アカウントは25万8737件で、2012年比46.42%増となった。うち、党・政府機関のアカウントは18万3232件(61.61%増)、党・政府幹部のアカウントは7万5505件(19.22%増)。

 同センターの王益民センター長によると、2013年、インターネット上の新たなアプリの出現と普及に伴い、微博、SNSサイトおよびフォーラムなどの使用率は軒並み低下した。政務微博アカウント数の増加率は2011年には776%、2012年には249%だったが、2013年には46%にまで下がり、爆発的な成長期を経て安定的な成長期に入ったと言える。

 地域別に見ると、政務微博の地域別の発展がアンバランスである状況はいまだ改善されていない。報告書によると、経済発展が進んだ地域、東部沿海地域、一線都市では政務微博の発展も良好となっている。

 業界別に見ると、政務微博(党・政府機関アカウント、幹部アカウントを含む)の開設が最も多かったのは公安部門だった。王センター長は、「業界間における微博アカウント開設率の差が激しい状況はまだ改善されていない。一部の需要が高い公共サービスなどでは、政務微博の数・質にまだ向上の余地がある」と語る。

 報告書は2013年の中国政務微博発展の特徴を総括すると共に、▽実行可能性のある管理規則を確立・実施する▽結果重視の監督評価メカニズムを打ちたてる▽ネット新メディア・新技術との相互交流・融合を強化する――といった、今後の政務微博の発展に向けた対策・助言を提起した。(編集SN)

 「人民網日本語版」2014年4月9日

関連記事

コメント

最新コメント