2014年2月18日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>経済

機械工業の主業務収入が初めて20兆元突破 13年

 2014年02月18日13:38
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 中国機械工業連合会が17日に明らかにしたところによると、2013年の中国の機械工業は緩やかに回復し、穏やかに成長し、安定した発展を遂げた。生産額は前年比10.9%増加し、全国の工業平均増加率を下回った前年の局面を転換させた。主業務収入が初めて20兆元(約336兆円)を突破して、20兆4千億元(約342兆円)に達し、同13.8%増加した。機械工業の規模は安定して世界一の座を占めている。14年の生産・販売・利益は12%前後、輸出は8%の増加率がそれぞれ見込まれる。人民日報が伝えた。

 機械工業の昨年の利益は1兆4100億元(約23億円)で同15.6%増加し、増加率は前年を10%以上上回った。利益の増加率が生産、販売を上回ったが、主業務の利益をみると厳しい状況にある。主業務にかかるコストの増加率が上昇を続けるとともに、主業務収入の増加率を常に上回り、主業務利益率は前年を0.41%下回った。こうした動きと同時に、産業の細分化が一層進み、企業の損失率は前年比0.47%上昇の10.9%に達し、赤字企業の損失額は同15.2%増加した。

 民間企業がより大きなエネルギーを放出するようになり、昨年の主業務収入は11兆6千億元(約194兆円)で同15.4%増加し、機械工業生産額全体に占める割合は56.74%に達した。利益は7585億元(約12兆円)で同14.6%増加し、全体に占める割合は53.6%に達した。(編集KS)

 「人民網日本語版」2014年2月18日

関連記事

コメント

最新コメント

アクセスランキング