2016年8月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本の妖怪のほとんどは中国からの「輸入品」 日本生まれはたった1割 (2)

人民網日本語版 2016年08月08日13:23

「鬼」という言葉は中国では声しか聞こえず、形のない幽霊という意味だが、日本では妖怪の一種である。日本の「鬼」は体長が2.4メートルほどあり、皮膚の色は赤か青、巻き髪で、頭に角が2本生えていて、金棒を持っている。また妖怪文化においては、鬼は日本で祭礼を行う際に、邪気を払い、魔除けをする能力を持った妖怪として扱われている。

伝統的な妖怪文化から現在のアニメの妖怪に至った起源は、日本の浮世絵師である葛飾北斎が描いた「漫画」にある。日本のアニメも多くの浮世絵の色付け方を受け継いでおり、美しく輝きのある色彩が多くの人の目を引き付けている。このほかにも人気アニメの「ナルト」や「ワンピース」のシーンには葛飾北斎が描いた風景画「神奈川沖浪裏」と似ているものもある。

漫画と伝統文化の融合

伝統的な妖怪文化と浮世絵の影響で、日本は文化にある邪悪なものや荒々しい化け物を「ポケットモンスター」などの全世界に認められるキャラクターへと変化させ、アニメや漫画などの形で多くの国で知られるようになった。(編集YK)

「人民網日本語版」2016年8月8日


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント