2018年11月22日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>カルチャー

第18回日中友好中国大学生日本語科卒業論文コンクール審査委員の所感 (5)

人民網日本語版 2018年11月22日14:05

5. 文化・社会部門審査委員の所感 

この卒業論文コンクールが開催されている目的が、「受賞者と受賞校を顕彰する為ではなく、日本語教育の現状と課題を把握して、その打開を図ること」であるので、具体的にどの論文についてのコメントは他の審査員に譲り、若輩者ではあるが、この論文大会を通じて把握した現状とその打開について感じた所を述べさせて頂く。文化社会の論文は、昨年と比べて、論文数が17本から9本へと大きく減少した。また、全体的に見て、数量だけでなく、その独創性・論理規範性も昨年に比べてやや低下したのではないかというのが率直な感想である。他人の成果の引用も、されていない、どこからどこまでが他人の引用・要約で、自分の意見や見解かが分からない等、引用規範が守られていなかったり、先行研究について述べられていなかったりと、内容以前に論文としての規範性が不充分な論文が多かった。内容も、日中比較をするのに、比較調査する対象についての記載が無いものや、論述が恣意的なものなども見受けられた。採点基準は独創性5点、論理性・規範性3点、日本語力2点ということであり、独創性で点が低かったのは、多くの論文に共通していたが、学部の卒業論文では仕方がないことといえる。ただ、論文は全て各大学の最優秀論文であるにも関わらず、日本語力や論理性・規範性には比較的大きなばらつきが見られた。卒業論文の規範性については、学生は初めて学術論文を書くのであるから、指導教員の指導や卒業論文の指導システムに改善の余地があるのではないかと思われる。

学生が学術規範を具えた卒業論文を書くに至れないことを、全て学生の資質・努力や教員の指導・資質に求めるのには無理がある。なぜならば、現在は、昔と異なり日本語さえしっかりとマスターできていれば、高給と将来が保証されるわけではなく、日本語だけできても高給どころか就職すら覚束ない。更に、自らの専門の他にも、英語やITスキル等も習得するのは専攻を問わず最低限の要件となってきており、その上、即戦力になる複合的人材が求められている。従って、語学以外の他の専門知識やインターンを通じた実務経験等も要求される時代になってきており、学生が日本語学習や卒業論文に割ける時間と力は減少してきているのではないか。

しかし、『日語専業卒業論文写作指導』(2012)の中で修剛は「毕业论文的撰写,是社会科学本科阶段教育的最重要环节之一,是培养学生的科学精神、创新能力特别是分析问题、解决问题的能力的重要过程。毕业论文是对毕业生所学学科专业水平的综合演练和检验,也是学校教育教学质量的集中亮相和全面考核。可以说,通过毕业论文可以检验一个学校的教育教学质量,检验毕业生四年的学习成果。因此,任何一所学校都会高度重视毕业论文的撰写,重视对学生毕业论文的指导。」とし、小野寺も卒業論文の意義を「学業の集大成というべき課業であり、受動的になり勝ちな外国語教育においては、学生が能動的に、学問に取り組むことの出来る唯一の機会である。」と述べ、その他の日中の識者も、卒業論文は大学生活の貴重で重要な総決算であるという点で見解は一致している。そして、学生全員が日本語で卒業論文を書いていることと、その指導を中国人教員が行っていること自体が素晴らしいことであり、大学生にとって、卒業論文の重要性は逆に高まっているともいえよう。

さて、以上の現状を認識・把握して、どのように現状の打開を図るかということであるが、今後の方向性として、2つ提言したい。1つは、論文の規範性にばらつきがあることの背景には、論文の書き方を指導する授業が無いか、あっても内容が統一されていない。又は、指導教員によっては、きちんとした論文を書く力があってもそれを学生に指導していない(出来ていない)等の人的・システム的な構造があると考えられる。そこで、大学のカリュキュラムの制限と教員の質のばらつきを補うべく、卒業論文の書き方についての講座や、規範性に優れた論文をインターネット上にて公開し、それを全国の大学の日本語学科の学生が見られるようにするということ。もう1つの方向性として、論述内容を日本に関することにして、使用言語を日本語に限定せず、日本語力はあくまでも加点要件に留めるように変えていくことで、学生が論文規範性を高め、独創性を発揮し易いようにするということである。

(北京第二外国語大学 津田量)


【1】【2】【3】【4】【5】【6】

コメント

最新コメント