2012年12月21日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:17:25 Dec 21 2012

中国初、1億画素の望遠鏡が使用開始

【中日対訳】
望遠鏡の設置・テストを行う専門家

 中国科学院紫金山天文台の江蘇省淮安市ク(目+于)チ(目+台)県観測所で20日、中国初となる1億画素の望遠鏡の使用が開始された。この望遠鏡は口径1.2メートルのシュミット望遠鏡で、同観測所にもともとあった1600万画素の望遠鏡をアップグレードしたもの。4カ月あまりの改修の末、解像度が1億画素に達し、世界の同タイプの望遠鏡をリードする水準に達した。近地球型小天体(NEOs)の探査などに用いられる。人民日報海外版が伝えた。(編集SN)

 「人民網日本語版」2012年12月21日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古