2015年11月2日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中日大学生合同登山隊、チベット未踏峰に登頂

人民網日本語版 2015年11月02日13:16

神戸大学山岳会の井上達男会長は西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)で10月31日、記者の取材に対し、中国地質大学(武漢)登山隊と神戸大学登山隊で構成された中日大学生合同登山隊が10月27日、チベット自治区納木錯(ナムツォ)に近くにある海抜約6500メートルの未踏峰・帕達日(パタリ)峰に到達したことを明らかにした。中国新聞網が伝えた。

以下、井上氏のコメント。

「神戸大学山岳部は今年、創部100年を迎えた。創部以来100年、多くの隊員が、ヒマラヤ、南米、北米など世界各地に探検に赴き、足跡を残した。資源に富むチベット連峰の大部分が、未踏の地のままだ。長期間にわたる準備を積み重ね、最終的にパタリ峰を目指すこととした」。

「神戸大学山岳会と中国地質大学(武漢)は、1980年代に登山に関する協力協定を取り交わし、合同登山隊を創立することを決定した。今回の合同登山隊は隊員総数16人、その多くが両校の学生で、中国側・日本側にそれぞれ1人ずつ、女性隊員がいる。」

「合同登山隊は19日に山麓に到着した。だが、パタリ峰は、海抜6千キロメートル級の山々が連なる念青唐古拉山脈(ニェンチンタングラ山脈)の中でも、登頂の難易度が特に高い山である上、ベースキャンプを設営し、物資を輸送しなければならなかったため、ようやく頂上に到達したのは27日だった。その間、隊員の多くが高山病に見舞われ苦しんだ。」


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント