2016年5月13日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>政治

日本外相の4年半ぶりの訪中、専門家「『同じ方向に向かう』には誠意が必要」

人民網日本語版 2016年04月29日14:30

王毅外交部長(外相)の招待を受けて、日本の岸田文雄外相が29日から3日間中国を公式訪問する。日本の外相の正式訪中は2012年末の第2次安倍政権発足以来初であり、2011年11月の玄葉光一郎前外相の訪中からは4年半ぶりだ。人民網が伝えた。

現在中日関係は改善基調を呈しているが、依然少なからぬ試練に直面している。歴史認識、領土紛争などは懸案のままだし、近年日本は南中国海紛争に度々干渉しており、両国関係は順調にいかないのが常だ。岸田氏の訪中が中日関係の行方にどのような影響を与えるのかに、各方面は注目している。

岸田氏の今回の訪中には象徴的意義があり、中日双方はこれを利用して関係改善のシグナルを発するかも知れないとアナリストは指摘する。関係改善の意向を中国側に示し、東中国海や南中国海の問題での立場を表明するとともに、年内の首脳会談実現を目指すことなどが、訪問の重要な議題となる。

■岸田氏訪中の目的

清華大学の日本専門家・劉江永氏によると、今回の訪問は両国にとって今年の重要な外交日程であり、双方は南中国海や首脳会談などについて話し合うと見られる。だが一度の訪問で全ての問題を解決することはできず、中日関係改善には双方が多くの努力を払う必要がある。

中国社会科学院の日本問題専門家・張季風氏によると、岸田氏の訪中には一定の象徴的意義がある。今年後半に中日韓首脳会談が東京で開催されるかもしれず、今回の訪問ではこれに向けた前段階の準備をする可能性がある。今年は中日経済ハイレベル対話も実現する可能性があり、同制度が再開された場合、中日間の経済協力が後押しされる。だが張氏は同時に「訪問では善意を示し、少なくとも改善の方向へ進むだろうが、過度の期待はできない」と指摘する。


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント

人民網ファン   2016-05-01113.154.217.*
王外相が日本に要求された項目は、日本人が誰よりも覚えており、承知してます。私は、国交回復時、小学校4年生でした。40年以上経ったが、今でもはっきり覚えています。田中角栄首相が、日中国交回復時に約束した事項である。当時、毛沢東国家主席や周恩来副主席と、田中角栄首相が円卓を囲み白酒を交わす中国側の姿に、懐と器の大きさに、中国の魅力を感じたものである。私は小学生であったが、鮮明に今でも覚えています。また当時、日本国民は、中国文化の、シルクロードの魅力に日本中が、まるで韓流ブームのように、どっぷりとつかっていました。象牙細工や切り絵や、繊細な中国文化に、魅力を感じたものである。今はどうであろうか・・・日本人は熱しやすく冷めやすいようである。中国ブームが冷めたとたんに、約束まで忘れていては、相手が怒るのも無理はない。王外相の要求は、田中角栄首相が約束したものに他ならない。私たち日本人は、懐と、器の大きい習近平国家主席が見たいのである。そこに中国の魅力があり、神秘性に日本人は魅力を感じる。このような思いは、昔も今も同じである。これは日本側からは、遣隋使、遣唐使以来、同じではないであろうか?また逆に、中国側からは、鑑真和上の偉業も、中国との絆を、物語る。本来の日中関係とは、そのようなものである。台湾や、小さな岩や、島の事で、いざこざが絶えない。実に勿体無く、くだらないのではないだろうか?日本側は、中国側との約束を破っている。また逆に中国側にて、最も、損失なのは、このような末梢にこだわっていては中国のイメージが、実に小さく見えることである。誤解は無いように言いますが、これは日本の政府にも共通することだ。日本人が小さいといったものは、真実に小さいのである。(小さいというのは、精神的なるものであり、懐や器のことです。)我々、日本人は、懐や器の大きな習近平国家主席を見たいのである。田中角栄氏のような、懐や器の大きい首相を、見たいのである。王外相の要求は、本来、田中角栄首相が約束したことである。再度、要求されたことが、約束を守れと言っているに等しいのである。約束を守らないのは、日本人にもとるのではないだろうか?