中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!
5.宋代吉州窯玳玻天目散花文茶碗
京都相国寺承天閣美術館所蔵。
高さが6.4センチ、口径が11.7センチ、高台径が3.5センチ。1953年に国宝に指定された。
鼈甲に似た斑文と釉調があることからつけられた。玳玻の玳はウミガメの一種鼈甲の材料となるタイマイ(玳瑁)の玳,玻はガラスのことで釉薬のガラス質を示している。
本器は上田三郎右衛門、松平不昧、松平直亮、萬野裕昭、大阪萬野美術館、京都相国寺承天閣美術館に伝わってきたものだ。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。 掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。 Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386